Bollinger La Grande Annee 2000 [シャンパン、スパークリング]

110513_1408~02.jpg
本日はシャンパンのご紹介です。
「ボランジェ・ラ・グランダネ」です。

一昨日ご来店のお客様(女性2名様)に飲んで頂きました。
銀座の某有名シャンパンバーに4人で行かれて3本飲まれたそうなのですが
飲み足らず、うちのお店には2次会と言う事で2人で来て頂きました。
「〆もシャンパンで!」という名言?を頂き、これを飲まれました。

うちのお店は、お通しとしてスパークリングワインをお出ししているせいもあり
あまりシャンパンは売れませんが、シャンパンが売れる時は
大体女性のリクエストが多いように思います。(女性は泡好きなのかな?)

さてこのメゾンは1829年シャンパーニュ地方のアイ村で
ジャック・ボランジェがヴィーレルモン伯爵と共に創立したのが始まりです。
現在もボランジェ家が経営に携わり、昔ながらの製法でシャンパン造りが行われています。

「グラン・ダネ」は「偉大なるヴィンテージ」という意味で
まさにブドウの出来が良好な年にしか造られない貴重なシャンパンです。

ピノ・ノアール65%とシャルドネ種35%から造られ
オークの樽で1次発酵した後、最低5年間熟成させてから出荷されます。

奥深いコクとまろやかさ。繊細な泡が口の中でプチプチと弾け
リッチで複雑、上質なアロマが余韻となります。

昔から何一つ変わらない製法で造り続けられた昔のままのシャンパンです。

古き良き物は、変えない?いや、変わらない?いや変える必要がないのかな?

普段、僕らの生活の中でも
変える必要のない物まで変えてしまいギクシャクする事も多々あるような?
進化しているようで、退化していたり
便利になっている一方で、心が不便になってたりと。。。

カフェで携帯をいじりながら、もう片方の手でパスタを食べてる女の子を観てると
すごーく切ない気持ちになります。
子供の頃、「テレビばかり観るな!」と晩御飯の時間に父にテレビを消されたものです。
「醤油は使ったら元に戻せ!」とか「お母さんが作った物を冷めないうちに食べろ!」
等々。。。「うるせーなー」と思っていましたが。。。

今の日本に一番必要なのは、こういう当たり前の教育かな?と思わされます。

「古き良き時代」のお話でした。


田原

私事で恐縮ですが、来週から10日間夏休みを頂きます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Sancerre Grand Cuvee..Albiger Hundskopf Sp.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。