Luce 12 (Luce della Vite) [イタリア]

!cid_15ad1149978cbd7b21d2-1.jpg


お待たせしました!スーパータスカン第2弾!
最近はイタリアワインばっかりを飲み歩いているソムリエ見習いの雨宮です。
飲むたびに新しい発見があって、驚かされてばっかりです…
イタリアにある20州全てでワインが造られていて、それぞれ個性あり飲んでいて
楽しですね!(果てしなくも感じられますが…)


今回ご紹介するワインは「ルーチェ 12」です!
20世紀を代表するワイン造りの天才ヴィットリオ・フレスコバルディと
ロバート・モンダヴィによって立ち上げられたのがルーチェ・デッラ・ヴィーテです。
ファーストヴィンテージは何と1995年にリリースされた1993年で
(同時に1994年もリリースしています)
1995年ヴィンテージのものが、ワインスペクテイター誌で年間ベストワイン100に
選出され、あっという間に世界にその名を知らしめました。


ヴィットリオ曰く、「旧世界と新世界の知見から恩恵を受ける為のプロジェクトである。」
この言葉にもあるように、トスカーナの代表的な品種サンジョヴェーゼを使いつつ
ロバート・モンダヴィ(あのオーパスワンを手がけた)による新世界アメリカの
最先端の醸造技術を融合させています。


現在はそれぞれの息子達のランベルトとティムがその意思を引き継ぎ
さらなる高みへと昇華させています。
1997年には大々的に葡萄木の植え替えを行なっており
その年々の特徴を表現しているルーチェも、これからの出来に一層期待が高まっています。



その味わいですが、サッシカイアと比べると(んー、何と贅沢な!)陽性の
生命力溢れる力強さが感じられます!
ヴィンテージが違うので何とも言えないですが、サンジョヴェーゼの個性か
酸量を感じ、溌剌とした印象を受けますね。
まさにその名の通りのルーチェが味わいに感じられ、飲んでいて楽しくなってくるような
暖かさがいいですねー
イタリアワインらしいと言うか、ストレートにわかりやすく明快なニュアンスがあります!



んー、どっちも美味しい!(笑)これぞトスカーナの太陽!!
それぞれ違った良さがあり、優劣なんてないですね!
時と場合であったり、その時の気分やシチュエーションに合わせて飲めば
どちらも間違いなくその瞬間を盛り上げてくれるでしょう!
(もちろん価格に差はありますが、優劣とは全く関係ないですね)



先日参加させていただいた、マスターオブワインのマチュー・スタブスの
ラングドックワインの講習会で、醸造方法(ビオディナミである)や
価格(安いから美味しくない)などに気をとられることなく
ワインの味わいが何よりも大切だということを言っていましたが
本当にその通りだと思います。
ワインはもっと自由に楽しむべきで、他人の評価など気にせず自分の好きなワインを
好きな人と好きな料理と食べたり飲んだりするのが一番楽しいとういう事を言われ
ハッとさせられました。


さすがマスターオブワインです。
言う事のスケール感が違います(笑)このブログでの事も一個人の意見なんで
参考程度に、実際に自分で飲んで楽しんでみて下さい!


雨宮

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。