Ch Mouton Rothschild 1980 [フランス・ボルドー]

image1.jpeg

3月は新年度に向けて、環境がガラリと変わる月で
当店でも歓送迎会などで何かと賑やかな1ヶ月を過ごさせていただきました!
地下のお店なのでなかなか季節感を感じにくいですが、いらしていただいたお客様や
季節ものの食材、ワインなどで十二分に春の訪れを感じさせていただきました!
ソムリエ見習いの雨宮です!



そんな新年度の到来を祝うかのように今回ご紹介するワインは
「シャトー ムートン ロートシルト 1980」です!
先日いらしていただいたお客様に飲んでいただきました。
そのお二人はこの度ご結婚されるという事で、新居に引っ越し
そのお祝いにと当店にいらしていただきました。
本当に幸せそうにお二人は食事とワインを楽しんでいましたが
そのような特別な日にテーブルを彩る事ができる「ワイン」という飲料の魅力を
改めて実感すると同時に、そのワインに携われる仕事につけた事への幸せを
ヒシヒシと噛み締められました。



全くワインのことに触れていないのにここまで書かせるのは流石5大シャトーと
いったところでしょうか。(笑)
しかしながらもはや僕なんかが語る必要のないくらいに知れ渡っている
今回のワイン。
何度も訪れないその幸福のひと時に寄り添うことを許されたその魅力や深淵さは
ワインと言うものを解き明かしていく上で、終わりのない旅に向かって
突き進んでいく覚悟と楽しみに酔いしれていく事だと感じました。



言葉、文章には落とし込めないその深淵を体感できる手段の1つです。
是非、皆様もご一緒に、ワインという無限に続く旅に出てみてはいかがでしょうか。



それではこの辺で。


雨宮

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Vosne Romanée 2008 Forey père et fils [フランス・ブルゴーニュ]

image1.jpeg


再来週に迫ったホワイトデー!
勿論、一個ももらえなかったバレンタインデーだったのでお返しは
何にしようかなんて考える必要がなく、蚊帳の外ただただ何の気苦労もなく
迎えようとしています。
ソムリエ見習いの雨宮です!
あの人にはこれをー、あの人にはこっちの方がいいなーとか悩まされたいです!(切実)



今回ご紹介するするワインは程よく熟成ピノ!
「ヴォーヌ ロマネ 2008 フォレ ペール エ フィス」です!
10年モノのピノ・ノワール!80年代、90年代などの熟成香バンバンの
ピノもいいいですが、純粋な生き生きとした果実感と熟成感の調和という意味では
これくらいのものが丁度いいですね!


旨味や梅のようなニュアンスが出てくる前で、フルーツのピュアな味わいが
淡くセピアがかってきています。
フォレのワイン造りにも今飲んで美味しい理由があります!
フォレはワイン造りには葡萄の出来が最も重要であると考えており
更にはピュアな葡萄本来の味わいを出すために、新樽の使用率も20〜50%と
ヴィンテージによって変えながら控えめに使用し、40%は徐行せずそのまま醸造
また無清澄、ノンフィルターで仕上げています。


無清澄、無濾過だと飲み頃になるまで時間がかかる印象ですが
その時を迎えた時の破壊力は凄まじいですね(笑)


醸造の部分でかなりワインの味わい、飲み頃など変わるので
やっぱりワインは奥が深いです。。。
その気難しさが楽しくもあり、難しくもあり。
もっと飲まねば。(笑)



それではこの辺で!


雨宮

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Morey Saint Denis 1er Cru Clos des Ormes 12 Georges Lignier [フランス・ブルゴーニュ]

image1.jpeg



今年も無事!バレンタインデーを0個で終えました!
生きているうちに一度でいいから、沢山のチョコを貰ってみたいものです!
「こんなに食べきれないよ…やれやれ」なーんて妄想ばかりが膨らみ
毎年同じ結果に終わっています(笑)
ソムリエ見習いの雨宮です!モテたいです(笑)


さあさあ気を取り直して!
今回ご紹介するワインは「モレ サン ドニ プルミエクリュ クロ デ ゾルム 2012」です!
造り手はこの人!ジョルジュ・リニエ!
傷心中の僕の心を癒してくれるのは勿論ブルゴーニュ!
個人的には今飲むなら、12年は優しく甘やかで、13、15は溌剌とした果実味、酸味を
感じられインパクト強く陽気な印象があり見かけると何かと飲んでしまいます!



ここ最近飲んだ12年のもので1位、2位を争うんではないかという今回のワイン!
ジョルジュリニエのワインを飲むとやっぱりブルゴーニュが好き!と声に出してしまうくらい
古き良きブルゴーニュと言いますか、ピュアな優しい味わいで溢れています!


2002年からジョルジュリニエは甥に醸造責任者の地位を譲り、今現在は甥のブノワ・ステリーが
指揮をとっていて、最近のスタイルは新樽比率を下げ、天然酵母で発酵など
ナチュラルで自然由来のワイン造りを行なっています。
その愛情がヒシヒシと伝わります(笑)
生産者の思いやテロワールの鏡とはまさにこの事!
気付いた時には1本飲んでいました(笑)
口に含んでから飲み込むまで、全くのストレスを感じることなく体に染み渡っていきます。



料理にも寄り添い、その場の空気や会話にも寄り添う。
大切な人と2人でゆっくり話でもしながら、気張らず気の知れた空間で
過ごす時には是非ジョルジュリニエを(笑)
邪魔することもなく気をとられることもない。
まるで空気のようなサービスマンのようですね!こんなサービスマンになりたいなぁ。


見かけた時は是非お試しください!
ブルゴーニュ飲みたい気分なら外さないと思います!
当店にもまだ在庫ございます!僕が全て飲み切る前に飲みにいらしてください(笑)
安心して下さい、そんな事しません。
皆様に飲んでもらえる日をワインと共にお待ちしております(笑)



それではこの辺で!


雨宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Cotes de Nuits Villages Seigneurie de Posanges 2008 Remoissenet [フランス・ブルゴーニュ]

image2.jpeg
image1.jpeg

ここ2週間で2回も雪が降り、押し寄せる寒波に身も心も震え
外出する気が全く起こらない今日この頃ですが。
安心してください、自称ノムリエ雨宮は雨ニモマケズ寒波ニモマケズ
呑んだくれております。(笑)
1月29日は7時から飲み始めて気がつけば朝の5時を回っていたとかいないとか。
季節外れの怖い話をお送りしたところで、もちろんちゃんとワインを飲んでます!



今回ご紹介するワインは
「コート ド ニュイ ヴィラージュ セニュリ ド ポサンジェ 2008」です!
つい1週間くらい前に入ってきたこの子ですが、もうすでに4、5本はお客様に
飲んでいただいています!
このワインはボトルのどこを見渡しても生産者の名前が入っていないんです。
曰く付きか?と思いきやこのワインは大手ネゴシアン・ルモアスネのワインなのです!
変な先入観を持たずして楽しんでもらいたいという思いから
ボトルには生産者の名前を入れていないのです。
前当主のローラン・ルモアスネは裕福な貴族の家系で、60〜80年代のワインを大量に
買い付けており、今現在もバックヴィンテージのストックを大量に保持していることでも
有名です。



ネゴシアンものというと何かと印象は良くないように感じられますが
実際はそんな事なく、ネゴシアンものだろうがそうでなかろうが
美味しい物は美味しいです!
しかし!今回このワインを紹介したい理由は他にあるのです!
写真の2枚目に載せましたが、そう何を隠そうこのワインの中身は
シルヴァン ロワシェ のコート ド ニュイ ヴィラージュ シャントメルルなのです!
キャップシールを剥がしてビックリ!大きくSLの文字が書いてあり
開けてみるとシルヴァンロワシェの文字が!
ボトルもよく見るとシルヴァンロワシェ独特の口の部分の出っ張りが大きいですね!


シルヴァンロワシェが造ったコートドニュイヴィラージュ シャントメルル 2008を
ルモアスネ社がボトルごと買い取り、ラベリングしたものだったのです!
外見と中身のギャップもさることながらやはりその味わいも最高です!
なぜシルヴァンロワシェがそのままリリースしなかったかは謎のままですが
そんなミステリーもまたブルゴーニュに行って確かめたいですね!



コートドニュイヴィラージュということもあり、プティ・シルヴァンロワシェを楽しみつつ
なんと言っても安い!!10年熟成ピノでシルヴァンロワシェが楽しめるということもあり
オススメしまくっています!(笑)
なかなか他では出会えないようなワインだと思いますので是非当店で!!(笑)


個人的にも買おうか迷っています!
もし見かけたら是非お試しください!
それではこの辺で!


雨宮image1.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Ch Haut Batailley 2011 [フランス・ボルドー]

image1.jpeg


新年始まって2回目の投稿です!
前回言い忘れていましたが今年からは隔週で更新することになりました!
新年早々サボってたわけではありません(笑)
ソムリエ見習いの雨宮です。



今回ご紹介するワインは「シャトー オー バタイエ(バタイィ) 2011」です!
ポイヤック村にある格付け5級のワインです。
ものすごく名前の似ているシャトー バタイエとは別のワインです!
元々は1つのシャトーだったのが分割され、それぞれ違ったスタイルのワイン造りをしています。
オーバタイエは分割当初は畑の近くに醸造設備の整った施設がなかったので
1974年まではオーバタイエのオーナーが所有していたもう1つのワイナリー
サンジュリアン村のデュクリュボーカイユで醸造していました。
今では近代的な最新の醸造設備を畑の近くに作り、そこでワイン造りを行なっていますが
当時はポイヤックのワインをサンジュリアンで造っていることから
ポイヤックのワインにサンジュリアンの特徴が現れている等と皮肉的に言われ
酷評されていました。
しかし95年あたりからやはりそのクオリティが認められ、有名評論家なども評価したことが
火種となり、今の地位を確立しました。


ポイヤックのワインだが軽く柔らかい味わいで偉大さに欠けると言われていた
オーバタイエも今回の2011年にはもちろんポイヤックらしい力強さがあります!
まだまだ硬く、本領を発揮できていなかってですが、開けてしばらくすると
少しこなれてきて早くから飲むからこそわかるポイヤックの偉大さ、魅力を
感じられました!
開ける2、3時間前に抜栓しておくといいかもしれません…
んーこれからが楽しみです!かつてバカにされてきたオーバタイエはそこにはありません!
10年、15年熟成して十分にその味わいを楽しめるだけのポテンシャルが備わっています!
その頃には僕も30前か…シャトー オーバタイエ 2011年に負けないくらい
味のある人間になりたいものです!(笑)


それではこの辺で!



雨宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Barolo Antico Monastero 2012 [イタリア・ピエモンテ]

image1.jpeg


新年あけましておめでとうございます!!
とうとうやってきました2018年!なんてとは言いつつも、至って変わらない
日々が過ぎ去っていきます。自分の中での節目として気持ちを切り替えられる
タイミングではあるなーなんて思いながらすでに1週間経ちました。
飲食店に勤めていながら、イベントごとが何かと苦手な僕ですが
その中でも年末年始のあの独特の空気感は、1年の終わりを感じさせられ
新しい年の訪れになにか浮いた気持ちになるので僕も好きです。
2017年を思い返すと色々な人やワインとの出会いに恵まれた年でしたが
2018年は今までの自分になかった事に色々チャレンジしていき
また新しい出会いがあればなと思います!



こんな感じで2018年の抱負としまして
2018年記念すべき1本目のワインは「バローロ アンティコ モナステロ 2012」です!
今、自分の中でキテます!マイブームです(笑)
ネッビオーロの魅力に今頃気付かされるなんて…フランスワインが入り口で
フランスワインがやはり好きだったのですが、その気難しさになんとも
歯痒い気持ちになることもしばしば。
飲み頃の見極めや値段がどんどん上がってしまい、なかなかに満足させられる
ことも少なくなってきていましたが、そんな時はワイン業界の2トップの片割れ
イタリアワインの出番ではないでしょうか!



言わずとも知られたバローロ!イタリアはピエモンテ州で造られるワインの王
王のワインとして広く世界で認知されています!
その特徴はネッビオーロという葡萄に集約されていて、端的に言えば
プラムのような果実味に後半口内を支配する収斂性のあるタンニンです!
口当たり優しい果実感と穏やかな酸に、柔らかく芯のあるタンニンは
早いもので5年くらいの熟成から調和がとれ始めて、楽しめます!
イタリアワインの持つポップな明るいキャラクターも持ちつつ
力強いタンニンを持ち合わせているので、もちろん飲みごたえもあります!
イタリアワインの魅力を最大限に生かしきれる葡萄品種の1つです!



造り手によってスケール感も様々で、偉大なワインも多いですが
今回のバローロの様に早くから楽しめるものが多いので
ワイン選びに迷った時は是非お試しを!!



それでは2018年1回目の投稿はこの辺りで!
今年もよろしくお願いします!!


雨宮

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

年末のご挨拶 [その他]

2017年も残り2日となりました。
今年は私自身の会社が大きな変革の年となりました。
恵比寿店Damvivaを長年スタッフとして頑張ってきた阿部に経営全てを任せ
私は渋谷のワインバー繭の事だけに集中することが出来ました。
今までとはワインの仕入れのボリューム等少し戸惑う事も多々ありましたが
半年経ち、ようやく慣れてきました。

そして、何年も前からの事ですが、うちのお店に限らず
飲食業界全体の人材不足は相変わらずでして
今年の年末の営業でも、気が付いたら同時間帯に満席になり
一気にオーダーが入り、料理の提供やワインのサーブが遅れてしまう。
と、いった、なかなか潤滑が営業が出来ない日も数日ありました。
ここは来年の改善点だと思っています。
そんな状況の中でもアルバイトの子達が一生懸命サポートしてくれたので
なんとか形になり、その点は本当に感謝しております。
2018年は今年以上に充実した営業が出来るように努力していきたいと
思っています。
来年も渋谷、恵比寿両店共に今年の感謝と共に
今以上のご贔屓宜しくお願い申し上げ年末のご挨拶とさせて頂きます。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

田原



nice!(0)  コメント(0) 

Nuits St Georges 1er Cru Les Pruliers 2004 Taupenot Merme [フランス・ブルゴーニュ]

image1.jpeg


年を取ればとるほど1年は短く感じるようになる、なんて聞いたことがありますが
23歳ソムリエ見習の雨宮、すでにめちゃくちゃ短く感じています(笑)
メリークリスマス!今年最後の投稿です!



今回はブルゴーニュ「ニュイサンジョルジュ プルミエクリュ レ プリュリエ
2004 トプノ・メルム」です。
モレサンドニ村で代々続くドメーヌで、現当主の母にあたるドゥニーズ・メルムが
あのアンリ・ペロ=ミノ夫人と姉妹だったことから、多くの優良区画の畑を
分割相続したことでも有名です!
今回のワインはニュイサンジョルジュの中でも1、2を争う人気畑「プリュリエ」!
繊細でチャーミングなワイン造りを掲げていますが、このプリュリエはなんと男性的か!
13年たっているのでもう丸く優しくなっているかなと思いましたが
飲んでみて驚きました!味わいがシリアス(笑)
祖父に会いに行き、ウキウキ気分でおじいちゃーん!って駆け寄ると
ファーストコンタクトで叱られた気分です(笑)わかりづらいですね...


優しい味わいにを期待して甘えようと思いきや、全然甘えられず
厳しく接しられたかのような.....
気持ちを切り替えてまたまた飲んでもやっぱり変わらず。
重心の低さ、ワインのテーマがシリアスで、逆にこういう世界観を持った
ワインにはなかなか出会えないので良かったです!
あと6、7年たつとどうなるか楽しみなのと今のこの世界観にあった
シチュエーション、タイミングでまた飲みたいなと思わせるワインでした!!


恋人たちで盛り上がるクリスマスですが、寂しく一人で過ごすクリぼっち。
ワインにも慰めてもらえず、しっかりせい!と活をいれられ。
一人でもたくましく生きていこうと思わされました(笑)


皆さんもぜひ機会があれば!
それでは!!

雨宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Bourgogne Roncevie 2013 Arlaud [フランス・ブルゴーニュ]

image1.jpeg


いよいよ残り2週間!来週にはクリスマスも迫っています!!
飲食業はここが1番の頑張りどきではありますが
続々忘年会の予定も埋まってきており、文字通り今年1年を
吹っ飛ばすくらいおいしいワイン達を飲んでやろうと思います!(笑)
ソムリエ見習いの雨宮です!



今年ラスト2回!本日ご紹介するワインは「ブルゴーニュ ロンスヴィ 2013 アルロー」です!
ブルゴーニュ ロンスヴィはいわばACブルゴーニュです。
もともとはジュヴレ・シャンベルタン村に属していたのですが、先先代が畑を買い足した時に
なんとジュヴレ・シャンベルタンから外されACブルゴーニュに……!
しかしそんなことにもめげずにワイン造りに真摯に向き合ってきたアルローは
今やブルゴーニュでは今後が最も期待されている生産者の1人になっています!
僕たちワインラバーからすると、村名が付いただけで値段がかなり高くなってくるので
嬉しい限りですね(笑)
収量を極端に抑えたワイン造りによって凝縮感あるパワフルな味わいになってます。
ジュヴレ・シャンベルタンにも勝るとも劣らないコスパ抜群です!


元々の葡萄が凝縮感たっぷりなので醸造の面では所謂全房発酵などはさせず
ステンレスタンクで低温発酵させ、それも濃く抽出し過ぎないようにし
葡萄のピュアな味わいが感じられます。
そのせいか、他のコート・ド・ニュイの村名2013年のものよりも親しみやすく
線の細い繊細な骨格で形成された味わいはどこか優しさに包まれます!



口内で緊張感を与えず、すっと体に染み渡っていくアルローの世界観は
素敵です…(笑)
濃い骨太なピノも繊細な優しいピノもどっちもいい!!(笑)
優柔不断な僕はどっち派とか選べないなーーーー
どっちも好きですw
ブルゴーニュはピノ100%なので、醸造や土壌の違いでここまで変わるから
改めて面白いです!
寒くなってきて濃いワイン達に飲み疲れたら是非お試しアレ!です!



年内ラスト盛り上げて行きましょーーー!
それでは!


雨宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Joyeux Noël 繭 2017 [クリスマスフェアー]

Joyeux Noël 繭 2017

早いもので2017年も残り1カ月を切りました。
2017年の締めくくりとしてワインバー繭では毎年ご好評いただいている
クリスマスフェアを23日(土)、24日(日)、25日(月)の3日間今年も開催いたします。
23、24日は2部制、25日は時間制(2時間制)になっております。
23、24日の日程は下記の通りです。
23日(土曜日)
18時~20時、20時30分~
24日(日曜日)
17時30分~19時30分、20時~

又、この3日間限定で今年のフィナーレを飾るスペシャルなコースを
ご用意いたします。
全6品で構成され、コースを華やかに彩るトリュフやフォアグラを
使った一品や、メインにはフランス産仔鴨の一皿を据えてお送りいたします。
是非、ワインバー繭で聖なる夜をお楽しみください。

~聖夜を彩るスペシャルコース~

Amuse
タスマニアサーモンのスモークと卵のムース イクラ添え

Premier
エゾ鹿とフォアグラのテリーヌ エピスのアクセント

Deuxieme
香り高い冬トリュフのクリームリゾット

Poisson
寒ブリの香草パン粉 オリーヴとアンチョビのタプナードソース

Viande
フランス産仔鴨のしっとりロースト 黒胡麻風味

Dessert
Xmasを彩るフィナーレ 木苺のムース アイスクリーム添え

パン、コーヒー付き

クリスマスコースお一人様 6,500円(税別)2時間制
コースに合わせたマリアージュ3杯セット 3,800円(税別)
他にもグラスワイン、ボトルワインも多数ご用意しております。
コース内容等詳細はHPなどをご確認ください。

スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。