前の10件 | -

Clos de Vougeot Grand Cru 11 (Tortochot) [フランス・ブルゴーニュ]

IMG_1494.JPG
みなさま明けましておめでとうございます。
7か月ぶり、というか今年初めてブログのページを開きました。(笑)
只今、当店のホームページをリニューアル中でして
このブログも当然リンクを貼りますので
少しは更新していかないとまずいな。。。
みたいな。。。感じです。。。

そして、そして、本日ご紹介するワインはブルゴーニュの赤ワイン
「クロ ド ヴージョ グランクリュ 2011」
造り手は「トルトショ」です。
今日の朝までカウンターで飲んでましたね。R様ご馳走様。

この造り手は日本での知名度はまだまだ低いですが
ジュブレシャンベルタン村を本拠地に4代に渡りワイン造りを行う名ドメーヌです。

近年ではブルゴーニュ全体の自然環境にも配慮したワイン造り。
例えば、ブルゴーニュに生息する全ての植物や動物、昆虫等の生態系を
壊さずに人間との共存をどのように図りながらブドウ栽培を行うか。等
チョット難しい話ですが、そういった活動に力を注ぎ
業界でも注目を集めているようです。

今回のワインは「クロ・ド・ヴージョ」特級畑の面積ではブルゴーニュ最大で
その中に70以上のドメーヌがひしめき合っている場所です。
その土壌の個性、と言うよりも、その造り手の個性、が味わいに出る。
とも言われる村であります。

そしてこのワインは2011年ヴィンテージ
ブルゴーニュ全体で天候に恵まれず、非常に厳しい年でした。
リリースするワインの数が殆どの造り手で半減したといわれる位で
この年のワインが少ない為に、以後12年、13年のブルゴーニュワインの値段も
かなり吊り上がっている傾向にあります。

さて肝心の味わいですが
収穫時期の見極めや選果等、、丁寧な仕事の成果でしょう
果実の薄さ等は全く感じられません。
甘草やフレッシュハーブ香りから、舌に纏わり付くじんわりとしたタンニン
グロゼイユや野イチゴのような快活で躍動感のある酸味
重厚さと軽快さ、力強さとしなやかさ、表裏にあるキャラクターが一体となった
完成度の高い味わいだと思います。

是非お試し下さい!

ゆるーい感じで又、更新していきます。

田原







nice!(1)  コメント(0) 

年末のご挨拶 [その他]

IMG_2991.JPG
2018年、そして平成最後の年末を迎えました。
平成という新しい元号になった30年前、私は高校を卒業して
その春から料理人を目指し、調理師専門学校に入学したのが平成元年。
それからもう30年も経ったのかと。。。まさに光陰矢の如し。です。
近年は平成生まれの20代のスタッフと働く事が多くなりました。
なので、当然感覚のギャップに驚かされる事も多いですが
自分が19歳でこの世界に入った頃の先輩達もきっと今の僕と同じような感覚だったのかな。
と、考えるとごく普通の事かもしれません。(愚痴ではありませんよ。笑)

そして私が、ワインバー繭の初代オーナー、建築家の堀川秀夫氏から
お店を受け継いで15年になります。
会社経営の事は、雇われて料理長をやらしてもらった時に、経費や仕入れ、人件費等
なんとなく分かっていたつもりでしたが、、やはりそれはなんとなくレベルでありまして
自分が今までやってきた事は、経営のほんの一部の事だと思い知らされもしました。
そんな時、未熟な自分に対しアドバイスをして頂ける方や
応援して下さったお客様達に恵まれた事は本当にラッキーだったと思い返します。

更に、ワインバー繭自体は来年2019年1月10日でオープン20周年を迎えます。
営業は1月2日午後6時からです。20周年記念のワインのスペシャル企画もやります!
(2月末まで)

それでは皆様、今年もお世話になりました。
良い新年をお迎えくださいませ。
そして来年もより一層のお引き立てを宜しくお願いします。

田原




nice!(0)  コメント(0) 

クリスマスフェアー予約開始! [料理、食材]

IMG_3718.JPG
平成最後の12月です。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年も恒例のクリスマスフェアーを12月22日(土)より25日(火)までの
4日間開催致します。全6皿 お一人様(¥5500)
シェフの気合の入ったクリスマスディナーをご紹介致します。
Amuse
クレープで巻いたサーモンマリネ&リエットを詰めたグジェール

Premiere
岩手産ホロホロ鶏と里芋、フォアグラのテリーヌ

Deuxieme
北海ホタテ貝のポワレ、黒トリュフの香り

Poisson
福岡県長浜漁港直送、鮮魚のメダイヨン 生ハムクルートのロースト

Viande
北海道根室の鹿肉、ロワイヤル仕立て 古典スタイル

dessert
クリスマスのフィナーレ 栗とカシスのモンブラン仕立て

パン、コーヒー
更に毎年恒例のコース料理に合わせたワインのマリアジュセット3杯¥3500もご用意。
是非とも、クリスマスはワインバー繭で贅沢な時間をお過ごし下さい!

nice!(1)  コメント(0) 

Echezeaux 14 Richard Maniere [フランス・ブルゴーニュ]

image1.jpeg




2018年FIFAプレゼンツロシアW杯もフランスの2度目となる優勝で
幕を閉じました。
初の決勝の舞台に立ったクロアチアも健闘しましたが今年のフランスは
強かったですね!数大会前は選手のボイコットなどあり、大会中に
空中分解などと多くの困難を乗り越えてきただけあって
チーム一丸に戦っていたのが勝因の一つではないでしょうか。


今回もサッカーの挨拶になってしまいました(笑)
ソムリエ見習の雨宮です!



今回はフランス優勝を祝して、このワインを!!!
「エシェゾー 2014 リシャール マニエール」です!


このリシャール・マニエールという造り手は遡ること1795年からヴォーヌロマネ村で
ワイン造りをしている歴史的な造り手です。
もちろん、コート・ド・ニュイでは北はフィサンから南はニュイサンジョルジュまで
幅広くワイン造りを行っていますが、本拠地はヴォーヌロマネ!


しかも今回のワインはヴォーヌロマネ村のグランクリュ!エシェゾー!
さらにさらにこのエシェゾーは
かのDRCの所有するエシェゾー・プーライエールの真ん中に位置しているのです!
もちろんDRCのエシェゾーもマニエールのもどちらも唯一無二ですが
DRCがその畑の権利を熱望するほど、好条件の位置にあります!


ワイン造りはクラシカルで伝統的!
味わいに重厚で豊満な高級感を与えています!


なにかとブルゴーニュのワインを飲むことが多かったこの頃ですが
やはりグランクリュともなると、グランクリュしか持ちえない香りや
あの舌触りは何とも言えません!


しかし同時に感じるのは飲み頃の難しさでしょうか。
単一品種100%で造られているのもあり、ヴィンテージや村や畑
生産者ごとに違いが生まれ、飲み頃の、単純にうまい!といえるブルゴーニュに
なかなか出会えないものですね。


今回のエシェゾーもやはりそれでした。
若すぎるとわかっていて開けはしましたが、やはり縮こまっていて
美しさを兼ね備えていながら、全くバランスが悪い。
有名なワインの漫画で飲み頃を迎えていないワインを開けることを
胎児を引きずり出したかのようなどと過激な表現がされていましたが
その残念な気持ちは十分に伝わりますね。


個人的には人に例えるなら、開けずに熟成を重ね飲み頃を迎えることは
多くの経験と人との出会いによって成長していくかのような
充実感をワインから感じますが、早くに開けてしまうことは
グラスに注がれてからだんだんと大人に逞しくなるといったことはなく
ものすごいスピードで「老い」ていくように感じました。


そこにベストのタイミングはなく、気が付けば枯れ果ててしまっている。
なんとも切なくなります。。。
しかしこれも勉強!もっと多くのワインを飲み、ワインにとって
ベストなタイミングでサーヴできるよう
日々酔っぱらっていきたいと思います!(笑)
その日その瞬間に、お客様にあったワインをお勧めできればなと思います!


それではこの辺で。


雨宮




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Ch les Vieilles Pierres 88 [フランス・ボルドー]


image1.jpeg


FIFAプレゼンツ2018ロシアW杯も長かった1ヶ月間に及ぶ激闘も
今夜ついに決着いたします!
5年ぶりの優勝を目指すフランス対初のW杯優勝を目指すクロアチアの戦いは
深夜00:00キックオフ!
ここ最近の冒頭の挨拶がサッカーづくしでしたが、それも今夜まで(笑)
世界の頂点が決まる瞬間を見届けたいと思います!!


ソムリエ見習の雨宮です!




ちなみに僕が応援するチームはもちろんフランス!
初優勝を目指すクロアチアも好きな選手が多く
頑張ってほしいですが、それと同じくらいにスペクタクルなサッカーを
展開するフランスに優勝してほしいです!


ということで今回ご紹介するワインはフランス!(笑)
「シャトー レ ヴィエイユ ピエール 1988」です!
ボルドーは右岸、リューサック・サンテミリオンの
メルロー主体でカベルネ・フランとのブレンドになります。


しかしながら驚異の30年熟成!比較的柔らかいイメージを内包している
右岸のメルロー主体のワインでも、ここまで熟成させたものだと
もう淡いのなんのって!(笑)
日本人的に言うと”ダシ感”の様なものが感じられ体に優しく染みわたります。



ピークを過ぎているとはいえ、この味わいはまた独特の世界観を
表現しています!
このような楽しみもワインの持つ魅力の一つですね!
それはサッカー選手も同じです!(笑)


夏場でも美味しくごくごく飲めるボルドーというのもいいですね!
淡く儚げで、優しさに溢れたこのワインは夏の夜に、風鈴の音を聞きながら
夜風にふかれて、少し離れた場所から花火でも眺めたくなるような
そんな心地よさを演出してくれます!


そんな涼しげなワインを紹介しておきながら、今夜は大いに
熱く盛り上がりたいと思います!(笑)



勝手ながら一足先に予想させていただくと2-0でフランスの優勝で!
得点者はジルーとムバッペで。



明日はお休みということで、是非皆さんも4年に1度のサッカーの祭典を
一緒に楽しめたらなと!!

それではこの辺で。



雨宮

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Blanco Semidulce 16 Bron de Ley [スペイン・リオハ]

image1.jpeg



祝!サッカー日本代表ロシアW杯グループステージ突破!!
コロンビア、セネガル、ポーランドと強豪国ひしめく中
二大会ぶりとなる決勝トーナメントに出場し、3日am3時から優勝候補のベルギーと
対戦します!
グループステージ最終節のポーランド戦が何かと話題になっていますが
結果を考えれば、様々な可能性がある中勝負に出て、グループステージ突破という
輝かしい結果を勝ち取ったわけですから、あとは決勝トーナメントで
活躍してくれることを祈って、応援したいですね!


ソムリエ見習の雨宮です!


今回ご紹介するワインは「ブランコ セミデュルセ 2016 バロン ド レイ」です!
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、何を隠そうわたくし雨宮は
スペインサッカーが大好きなのです!
もちろん我らが日本代表を応援しているのはもちろんですが
頭脳と技術力で、屈強な選手たちを華麗にかわしていくそんなスペインサッカーを
敬愛してやまないのです!


ということでやはりワインもスペインのものを!と思い、最近の暑すぎる日々に
ぴったりのやや甘口のワインです!
このバロン ド レイという生産者はリオハの数あるワインメーカーの中でも
トップクラスの規模を誇っていますが、そんな彼らがワインに込めるのは
美味しいのはもちろん!多くの方の日常にワインをと言って、低価格で
安定したクオリティのワイン造りを行っています。


更にこの白に関して言うと、やや甘口でそれでいてベタつかない清涼感タップリな
仕上がりになっているのです!
ここ最近の暑さを考えると、もうぐびぐび止まらないです(笑)
高温高湿で寝苦しい夜が続いていますが、そんな夜にどこか涼しげな風を
通してくれるこのワインが進むのなんのって!(笑)


日本人は何かと”型”を重要視しがちですが、彼らのワイン造りにあるように
自由に気軽にワインを楽しませてくれるそんなワインになってます!
氷なんか入れてキンキンに冷やしても良し!氷のおかげでいい感じに
薄まり、深夜のW杯を見ているとあっという間に飲み干してしまいます(笑)



皆様もぜひ応援国のワインを飲みながら観戦してみてはいかがでしょうか!
それではこの辺で。


雨宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Supernova 16 Danjou Banessy [フランス・ラングドック=ルーション]

image1.jpeg

サッカーUEFAヨーロッパチャンピオンズリーグ17/18の熱狂冷めやらぬまま
世界最大級のサッカーの祭典、W杯がいよいよ来週から始まります!
我らが日本代表は監督の電撃解任があり、新生日本代表もここ2試合の結果は
芳しくはないですが、過去最高成績を収めた2010年大会の時も
W杯前のテストマッチでは惨敗と前評判は最悪だった中、本大会では
選手一人一人が戦う姿勢を前面に出し、結果を残してきたわけですので。
今大会も選ばれた23人を信じ、応援しようではありませんか!!


ソムリエ見習の雨宮です!
ここ最近の冒頭のあいさつは、サッカーの話題とあり今まで以上に饒舌です(笑)
ワインの紹介をします!


今回ご紹介するワインは「スーパーノヴァ 2016 ダンジュー バネッシー」です!
タイトルにも書きましたが、今回のワインは南フランス・ラングドック=ルーションの
マスカット・オブ・アレキサンドリアという葡萄100%で造られています。
その名の通りマスカットの様なフレーバーが特徴で、こと南仏においては
ミュスカ等の葡萄品種を使って甘口のワインを造ることが多いですが
今回のワインはしっかり辛口!しかも「オレンジワイン」になります!



昨今のワイン業界もはやりすたりの様なブームがそれぞれあり
移り変わりが激しいですが、その中の一つであるのが「オレンジ」ワインです。


オレンジワインとは何なのかというと、別にオレンジが入っているわけではなく
原料は今までご紹介してきた葡萄品種と同じで、様々な葡萄を使ったオレンジワインが
造られています。
白と赤の中間?のような色で、ロゼワインとも呼び名が違う。いったい何なのか!
それはワインの製法にあります!さらにはロゼとは違うのは必ず白葡萄が使われます。
簡単に言うと白葡萄を使って赤ワインを造ろう!というような感じで
赤ワインのように、白葡萄の葡萄のジュースと果皮や種などをつけて
若干ながらの色素や渋味の成分のタンニンを抽出したものになります。
黒葡萄ほどに色素成分は含まれていないので、あたかもオレンジ色になるわけです!
オレンジと言っても厳密にいうとそこまで鮮やかにはなりませんが。。。


味わいもさることながら、香りの部分でも多くの要素を含んでおり
今回のワインは特にマスカットを使っているので、フルーツフレーバーに加え
フローラルな要素も多く感じ取れます!


それでいて味わいはドライ!何と言ってもタンニンを感じるのです!
赤ワインの様な力強さではなく、優しく下に残るあの絶妙なバランスは
何とも癖になります!通常の白よりも芳香強く感じられるものが多く
料理には水分量感じる瑞々しい野菜などにもマッチします!
今は過ぎてしましたがホワイトアスパラガスに酸味のきいたベアルネーズソース
なんかいいですね!


ワインの世界はどんどん新しい発見がありますね!
料理を楽しむためのアイテムが増えました!
皆さんもぜひ見かけたらお試しください!新しい世界観が開けること間違いなし!



それではこの辺で!


雨宮





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Terra Tangra Chardonnay 16 Terra Tangra [ブルガリア]

image1.jpeg



UEFAヨーロッパチャンピオンズリーグ17/18本日27日の午前3時に
決勝戦が行われついに今年のチャンピオンが決まりました!
結果だけお伝えすると、多くの方の前評判の通りスペインが誇る
レアルマドリッドが3連覇の快挙を達成し、優勝しました!!
勝ち越しゴールには途中出場のギャレス・ベイル(ウェールズ代表)の
芸術オーバーヘッドも炸裂し、ヨーロッパサッカーの最高峰にふさわしい試合で
リヴァプールもエースの負傷退場と不幸なアクシデントがありましたが
チーム一丸となって連動した攻守で健闘していました!


またまた話過ぎました....
ソムリエ見習の雨宮です!


ここ数年はイギリス・プレミアリーグが低迷していますが
スポットでは今回のリヴァプールのように、ぶれない強さや世界に誇れる力を
持ったチームがあります!
それにちなんで、というわけではないですがワインもまた、マイナーな産地でも
世界に誇る唯一無二のワインを輩出しているワイナリーが多くあります!


ということで今回ご紹介するワインは東欧はブルガリア!
イタリアのさらに東、ルーマニアやギリシャなどに隣接しています。
一つの大きな大陸を人々が国として細分化したことにより
小さなエリアの中で様々な気候、風土、文化を形成していて
ヴァラエティに富んだワイン造りを行っています。


ことブルガリアに関してもそうで、大きく5つに分類され
地中海性気候であったり、大陸性気候であったりとそれぞれのエリアにあった
葡萄を使い、ワイン造りが行われています。




今回ご紹介するワインは、ブルガリア中央部のトラキア平野地域で
造られていて、ここではブルガリア固有品種のマブルッドや世界的に
造られているメルロー、カベルネソーヴィニョン、シャルドネなども
造られています。


小さな川や山脈などの影響により、一つのエリアでも多くの葡萄品種が
造られていますね!


味わいも様々で、今回のワインは塩味タップリで、フレンチオークで
10カ月以上寝かせることで香ばしいさも備わっていて
クリアで鋭角なニュアンスを感じながらも、優しく広がる樽の香りが
味わいもほっとさせられるような懐の深さを感じさせられます!


テロワールからくる多くの個性を見事に調和させ表現しているテッラタングラの
技術の高さはフランスなどにも勝るとも劣らないクオリティがあります!


ないよりもあったほうがいいような気がする個性ですが
大事なのはそれをどのように扱い、表現していくか。
そんな技術やバランス感覚が必要とされている気がします!


まるで現代サッカーの監督に求められるスキルですね!(笑)
個性の強い選手たちをまとめ上げ、良さを引きだし動かす。
まるでコンダクターさながら.....
ってまたサッカーの話になってしまいました。



これ以上話してるとどんどんサッカーの話に引き込まれそうなので
この辺で(笑)



雨宮




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Opus One 2014 [アメリカ・カリフォルニア]

image2.jpeg


UEFAチャンピオンズリーグ17/18も決勝のカードが出そろい
各ヨーロッパリーグも終盤を迎え、優勝をすでに決めたチームも
いくつか出てきていますが、我らがラ・リーガを代表するビッククラブ・バルセロナも
リーグ無敗で優勝を決めました!チャンピオンズリーグは残念な結果にここ数年
終わっていますが、ラ・リーガでは開幕以来無敗で優勝を決めるなど
リーグ記録を樹立しています!
今期でバルセロナ退団を発表したイニエスタにとって有終の美となる締めくくりを
迎えられそうですが、5月7日明日の朝3時から伝統的一戦、ライバルともいえる
レアル・マドリッドとの一戦が控えています。


冒頭の喋りでどこまでしゃべるんだ!という声が聞こえてきそうですが(笑)
それくらいにこの一戦にかける思いは熱く、強いのです!!!!
ソムリエ見習の雨宮です!



長くしゃべりすぎました(笑)
ワインの話をします(笑)


冒頭の興奮冷めやらぬまま、今回ご紹介するワインはそう!!!
アメリカ・ナパヴァレーの誇る最高峰ワイン!「オーパス・ワン 2014」です!!
この間いらしていただいたお客様に飲んでいただきました!


言わずとも知れたスーパーワイン!
アメリカの雄ロバート・モンダヴィとフランスワイン界の革命児
ムートン・ロートシルトの夢のタッグによって生まれた伝統と革新のワインで
有名ステーキハウスや高級クラブ御用達で、ここ日本では様々なところで
目にすることが出来ます!
様々なジャンルの人たちに愛され、いま最も知名度の高いワインと言っても
過言ではないんじゃないでしょうか。



今更僕が話すことはもうないんですが(笑)
その魅力の一つをご紹介できればと!オーパス・ワンの出現により広く認知された
アメリカワインの代名詞ともいえる「開けてすぐに美味しい!」ワインという
この言葉。今回、オーパス・ワンを飲んでその本当の意味を体験できました。



この言葉は今や多くのアメリカワイン、カリフォルニアワインに使われていて
このブログでもアメリカワインを紹介するときにしばしば使っていましたが
この言葉はオーパス・ワンの為にあり、使われるべき言葉だと感じさせられました。


その味わいはなんと言っても特筆すべきそのミルキーな口当たり!
生クリームでも入ってるんじゃないかと錯覚するほどのまろやかさ(笑)
その味わいに包まれるとはこういう事かとただただ圧倒されます。


以前アメリカのカルトワインのスクリーミングイーグルの白を飲む機会が
あったのですが、そのワインにも共通してこのミルキーさがありました。
これこそが彼らを高級ワインたらしめているのでしょうか。
14年ヴィンテージでこの口当たりは他の五大シャトーとかに比べると
ない魅力です!
ゆえに熟成させたらどうなるのか!規格外すぎて想像もできませんが
ワクワクや興味が尽きないワインの一つですね!


めったに飲む機会はなさそうですが、なにか特別な日に開けてみたいと
思わせるような魅力を秘めていました!


皆様もぜひお試しください!!!


それではこの辺で。

雨宮
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Muscadet de Sevre et Maine Sur Lie 16 Ch du Jaunay [フランス・ロワール]

image1.jpeg


サッカーUEFAチャンピオンズリーグ17/18もベスト4が出そろい
波乱のラウンド8でした。我らが日本代表もw杯直前に監督の電撃解任と
こんな状態で大丈夫かと、日本サッカーの現状を不安視する声も高まっていますが
こういった危機を乗り越えられれば、チームの一体感も高まり、好成績を残せる事が
過去に多くあるのも事実ですので、是非とも頑張ってもらいたいですね!
ソムリエ見習の雨宮です!


今回ご紹介するワインは「ミュスカデ ド セーヴル エ メーヌ シュール リー
2016 シャトー デュ ジャーネイ」です!
春の暖かくなってきたこの季節によく見かけるワインで爽やかな味わいが特徴的です!
というのもその製法に少し特殊な方法が用いられており、それ故に爽やかな味わいと
微発砲の様なパチパチとした刺激を感じられます!


シュール・リーという製法はその名の通り、lie(澱)のsur(上で)発酵が終わった
ワインをそのまま一緒に春先まで放置しておくことです。
普通ならアルコール発酵の時に生じた澱などを攪拌させるためにバトナージュと
言ってかき混ぜたりするのですが、それはせず、約3カ月ほど放置して
上澄みの部分をボトリングします。
そうすることにより、爽やかで癖のなくクリアな味わいのワインが生まれます。


澄み切っていて切れ味良く、この暖かくなってきた季節に活躍間違いなしの
アイテムです!アウトドアで冷やしてきりっと楽しめて、割りものなんかでも
楽しめたりと、ユーティリティプレイヤーですね!



ワイン苦手な方でもこれならすいすい飲めるはず!
飲み手を選ばずワイワイ楽しくなれること間違いなしのワイン!
是非お試しあれ!


それではこの辺で。


雨宮

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。